執筆者 zanezane | 11月 25, 2020 | メニエール病・奮闘日記, 日記・ブログ
接骨院で三回目の針治療をした。(接骨院8回目) たまに良くなったと思っても、すぐに元に戻ってしまう。 なかなか困難な状況が続く。 今日の帰りは、家まで歩いて帰ってみた。約30分未満であったため、距離感が意外とよかった。 毎日はできないけど、続けてみよう。 本日のスコア 朝70点 夜75点...
執筆者 zanezane | 11月 24, 2020 | メニエール病・奮闘日記, 日記・ブログ
漢方の薬がなくなったので、薬局に行った。 度合いを手書きのグラフにして持参した。 100% すぱっと良くなることが少ないけど、効果はでているのかなぁ、って言われた。 それでも、聞こえは最悪で耳栓が常に必要。 お店に行くと、音がうぉんうぉんとして、気分が悪くなる。 いつになったら治るのだろう。 本日のスコア 朝80点 夜80点...
執筆者 zanezane | 11月 21, 2020 | メニエール病・奮闘日記, 日記・ブログ
早朝5時、暑くて寝苦しいの、車の音がうるさいので、リビングのソファで横になった。 今日から3連休なので、だらーんとして眠った。 目が覚めると、なんと、100%に近いくらい治っているではないか!!! とりあえず、嬉しさのあまり、飛び跳ねた!!! 今日は整体で貼り治療の予約が入っていて、このまま治るといいのに、と思いが巡る。 午後からは奥さんと紅葉を見に出かけた。 メニエールはストレスが原因と言われているので、気分転換、ルンルン♪ それでも夜になると、音が少し割れて聞こえていた。 瞬間風速 (-_-)...
執筆者 zanezane | 11月 19, 2020 | メニエール病・奮闘日記, 日記・ブログ
昨日の11/18 は整体院で鍼灸とマッサージの治療を受けた。 状態はあまり変わらない。 今日の昼は、兄と昼飯を食う約束があり、耳栓を心配すると思ったけど、 無しでのお店はとても無理なので、「メニエールと診断された。たまに耳栓が必要」ってなかんじで、軽く伝えておいた。...
執筆者 zanezane | 11月 18, 2020 | メニエール病・奮闘日記, 日記・ブログ
今日は6回目の接骨院予約を入れていた。 最初は期待があったが、もう何度も通っているので、治らないかな、 音もつらいし、治療費も自費で、つらいなぁ。...
執筆者 zanezane | 11月 16, 2020 | メニエール病・奮闘日記, 日記・ブログ
状態がなかなかよくならないので、漢方の薬局を訪ねた。 たまたまメニエールになった知人がいて、その人は漢方薬局を利用していると聞きつけたためだ。 業務用の血圧計みたいなものを両腕にまかれて、いろいろ調べてもらった。 すごく画期的なマシンであった。 血圧を測るようなかんじで、体の状態がいろいろわかる優れもの。 検査終了、先生いわく、「貧血、代謝が悪い、水がまわっていない」 これまで、約2ヶ月も通った耳鼻科は一体何だったのだろう。 漢方薬を調剤してもらい、一週間様子をみることに。 昼ごはんの前に早速飲んでみた。...
最近のコメント